30Mar
マッサージを行うにあたって、基本的なことがあります。
それは、周りの筋肉を緩めるということです。
どういうことかというと、
たとえば「腰がしんどいお客さん」がいたとしたます。
その場合において、マッサージ師の初心者だと、言われたままに腰ばかりをマッサージするかと思います。
確かに、腰をマッサージするのもいいのですが、そればかりでなく、腰の周りの筋肉を緩めていくと、腰そのものの筋肉も緩んでいきます。
腰が疲れている場合は、基本的におしりや足を念入りにマッサージをしていくと、腰の筋肉も柔らかくなっていきます。
首や肩が疲れている場合、もちろん、肩や首をマッサージするのですが、その場合は、腕や手のひらを緩めていくと、肩や首も緩んでいきます。
最近では、
「ふくらはぎをもみほぐすと、肩こりが治る」
みたいな本が出版されていました。
ふくらはぎは、第二の心臓と言われるようになっています。
まあ、ふくらはぎは、重力の影響で筋力が低下していくと「リンパの流れ」が悪くなり、むくんだりその結果、血流が悪くなります。
そのため、そこを念入りにマッサージすると、身体の血行がよくなり、それゆえに肩こりもよくなるということです。
肩こりの主な要因というのは、血行の悪さが原因です。その流れがよくなればおのずと肩こりも解消されていくということです。
性感マッサージをしていて思うのは、性器や性感帯を極力最後までさわらずに、どれだけ性的な気持ちよさにもっていくことができるのか、というのが僕の最近の課題だったりします。
胸や乳首、クリトリスといった強力な女性の性感帯を触らずに、どれだけ気持ちよくさせることができるのか?
そういうことが、性感マッサージにおける基本的なことのように思います。
(疲れている方がいらっしゃいましたら、リンパマッサージをメインに行うこともできます。お問い合わせください)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。