21Jan

今日は、女性ホルモンの本を読んで少々勉強していました。
男性もホルモンには影響を受けますが、それよりも女性の場合は、女性ホルモンに翻弄され、一生を通してそれに支配されるようです。
ホルモンというのは、情報伝達物質のひとつです。
女性ホルモンは、エストロゲンとプロゲステロンの2種類がある。
エストロゲンは、髪や肌に潤いを与えたり乳房を豊かに女性らしい美しい体を形成する。プロゲステロンは、妊娠に備え、体温を上げたり子宮内膜をふかふかにします。
女性ホルモンの分泌量は思春期ころから分泌され20代後半でピークになり、それから年齢を重ねるごとに減少していく。
でも、最近では若い女性でもホルモンの分泌が低下することもある。それはストレスであったり不規則な生活であったり。ホルモンのバランスが崩れると、体調にも影響がある。
女性ホルモンによっての5大プチ不調は、
肩こり、頭痛、むくみ、冷え性、便秘。
これらに悩まされている女性は多いような気がする。
性感マッサージを行うことにより、女性ホルモンの分泌が活性化され、さらにリンパの流れがよくなり、肩こり、むくみ、冷え性などが改善されます。
また、性的な刺激をうけると幸せホルモンといわれるドーパミンや快楽をえることによってセロトニンも分泌されます。
僕は、むかしうつ病になったことがあります。その病の原因のひとつに、セロトニン不足というのがありますが、性感マッサージ師になってからは、それらの情報伝達物質が出ているせいか、たぶん二度とうつ病とはにはならないでしょう。
まあ、性感マッサージをうけることによって、女性ホルモンだけでなく、幸せホルモンも分泌され、人生にも潤いをあたえるかと思います。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。