5May
むかし、心理学を習っていたときに、人間の3大欲求ということを教わりました。
「食欲、性欲、集団欲」
でした。
(ちなみに、「食欲、性欲、睡眠欲」というのが一般的ですが)
今は、たぶん食に困ることはなさそうですけれど、性欲を満たす、というのは、なかなか難しいような気がします。
なぜ、難しいかというと、ひとりでは、満たすことができず、相手がいるからです。
まあ、近年は男女ともに、オナニーグッズなるものが、たくさん売られているので、ひとりでも困らないときもありますが、それでも、ひとりでは満たされないときもあろうかと思います。
そういえば、僕が中学生のころ、女性のあそこというのが、どうなっているのかというのをすごく気になったことがあり、すでに体験したことがあった友人から、あそこの絵を書いてもらったという苦い思い出がありますね笑
今では、ネットでかんたんに検索することができますけれども。
最近では、セックスレスの問題もありますね。
結婚をしてから10年くらい経てば自ずとそうなるのも理解ができるのですが、今では、新婚でありながら、セックスレスに至るケースがあります。
僕が思うのには、セックスレスのことよりも、コミュニケーションがないことの方が問題のような気がします。
どうも、性のこととなると、たとえ夫婦間であったとしても、その話題には触れないようになる傾向がありますね。隠そうとすればするほど、問題が深くなっていくときもあります。
たとえば、ある人が過去になにかトラウマがあったとして、それを忘れようとして蓋をしようとすればするほど、体が不調になっていく場合があります。そのときは、むしろトラウマを「うわっと」吐き出すことによって、体調が良くなっていくときもあります。
集団欲にしても、今は自粛により、押さえつけられているような気がしますね。
僕は、このコロナショックで、世界は変わると思っていたのですが、完全ではないにしても、ある程度、むかしと同じようになると思います。むろん大規模なイベントは、今後、無くなっていくと思いますが、小規模でしたら、問題はなくなるはずです。というのも、人は集まりたいという本能があるからです。
「3.11」のときも、「キズナ」とか「節電」などがありましたが、今では、そんなことすっかりと忘れさられています。
時間はかかるとは思いますが、おそらくは、以前とそれほど変わらない元の状態に戻るような気はしています。それが、良いことか悪いことかは、また別問題として。
PS.お問い合わせや予約などを承っていますが、不安のないようになりましたら、受けてくださればと思います。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。