8Jan

携帯電話の料金というのは分かりにくい。
もし、本当にユーザーに優しい企業であるのなら、いちばん安い料金に自動的にしてくれればいい。僕はパケット料金を2ギガで契約しているけれど、それ以上使うようなら5ギガに自動的に変更してくれたらいいものの、そんな親切なことをしてくれるはずもなく、足りなくなったら1ギガを1000円で買うようにと勧めてくる。
通話を使い放題にして月に2500円だけれど、もしそれだけ使わないのであれば最小の料金に設定してくれたらいいものの、企業の利益のためにそんな便利なことをしてくれるはずもない。
携帯を契約するとき、きっと利用しないようなアプリを契約するとキャッシュバックをくれるようになっているけれども、あれはユーザーがアプリの契約解除するのを忘れることを願っているのだろう。
料金体系を複雑にすることによって搾取しようとしているのが気に食わないけれども、馬鹿な僕は絶えず搾取されている。
年金にしても税金にしてもそのシステムは複雑怪奇だったりする。複雑にすることによって、より搾取しようとしている。
賢い人たちはこの世界をより複雑化していく。自動車や生命保険も本当はシンプルにできるはずなのに、より複雑にして搾取しようとしている。
今後あらゆることがさらに複雑化していく。そうしてただただ賢い人たちに僕は搾取されることが分かっていて、そんな中でも叶わない夢を見続けると思う。
PS.実は世間でいう3連休でしたが出勤でした。本当は祝日の明日9日も出勤でしたが休みとなりました。特にやりたいこともなく、温泉でも行きたいなって思いますね。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。